現在位置 ホーム > 市政情報 > 広聴・広報・情報公開 > ホームページ、SNS、メルマガ > インスタグラム > 取手市インスタグラム公式アカウント運用方針
ここから本文です。
取手市(以下「本市」という)は、取手市Instagram公式アカウント(以下「当アカウント」という)を通じて情報発信を行うに当たり、利用者の皆様に誤解や混乱を生じさせないよう、取手市Instagram公式アカウント運用方針を以下のとおり定めます。
取手市のシティプロモーションに繋がる写真・動画を随時発信します。また、シティプロモーションサイト「ほどよく絶妙とりで」への投稿について、当該画像・動画の投稿(連携による自動投稿)を行います。他の一般ユーザーによる取手市の魅力的な画像・動画投稿について、当該ユーザーの承諾を得たうえで、当該画像・動画の当アカウント上での再投稿を行います。
当アカウントに投稿されたコメントについては一切の返信を行いません。
当アカウントは取手市魅力とりで発信課が管理しています。当アカウントの運用にあたって、発信情報に関係ないコメントや、次の事項に該当すると判断したコメントは、コメントの投稿者に断りなく、非表示又は削除を行う場合があります。
上記1から17に該当するコメントを投稿したユーザーまたはInstagramの利用規約に反し虚偽の個人情報を提供したり、許可を得ることなく他人のアカウントを使用していると判断したユーザーは、アカウントをブロックする場合があります。
当アカウントで発信された情報について、取手市が承認した場合(当該情報に関して権利を持つ第三者がいる場合は、取手市政策推進部魅力とりで発信課を通じ当該第三者の承諾を取得することを含む)を除き、無断で転載等を行うことはできません。
利用者が投稿した当アカウントへのコメント等にかかる著作権等は、当該投稿を行ったユーザー本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、ユーザーは取手市に対し、投稿コンテンツを全世界において無償で非独占的に使用する権利を許諾したものとし、かつ、取手市に対して著作権等を行使しないことに同意したものとします。
シティプロモーションサイト「ほどよく絶妙とりで」への投稿画像・動画について、連携により当アカウント上への投稿を行います。サイトへの投稿内容にかかる著作権等は当該投稿を行ったユーザー本人に帰属しますが、投稿をもってユーザーは取手市に対し、投稿コンテンツを全世界において無償で非独占的に使用する権利を許諾したものとし、かつ、取手市に対して著作権等を行使しないことに同意したものとします。
第三者がインスタグラムに投稿した画像・動画を当アカウント上で再投稿する場合があります。当該再投稿にあたっては、その利用目的を特定し、当該第三者が原著作権者であることを確認し、利用及び改変等の許諾を得たうえで当アカウント上での再投稿を行います。当該画像・動画にかかる著作権等は、当該投稿を行った当該第三者本人に帰属しますが、再投稿されたことをもって、当該第三者は取手市に対し著作人格権を主張せず、行使しないものとします。
当アカウントで発信する情報の正確性、有用性には細心の注意を払っておりますが、それを保証するものではありません。当アカウントで発信された情報を用いて、利用者が行う一切の行為について、取手市は何ら責任を負うものではありません。当アカウントで発信された情報に起因して生じた、利用者と第三者との間のトラブル又はその被った損害について、取手市は一切責任を負いません。利用者により投稿された当アカウントに対するコメント等について、取手市は一切責任を負いません。その他、当アカウントに関連して生じた、いかなる損害についても取手市は一切責任を負いません。取手市は、予告なく運用方針や運用方法の見直しまたは中止をする場合があります。
当アカウントでの個人情報の収集・利用・管理について、個人情報の保護に関する法律を遵守し、適切に取り扱うとともに、皆さまに安心して利用していただけるアカウントづくりに努めていきます。個人情報とは、当アカウントの利用を通じて収集された、個人を識別できる情報をいいます。当アカウントを通じて個人情報を収集する際は、ユーザーの意志による情報の提供を原則とします。個人情報の収集にあたってはその利用目的を特定し、明示します。個人情報の収集は特定された利用目的を達成するために必要な範囲内で行います。収集した個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で利用します。個人情報は、本人の同意がある場合など法令で定められた一定の場合を除き、明示した利用目的以外で利用・提供することはありません。収集した個人情報については厳重に管理し、万が一、漏えい、不正流用等が発生した場合又は発生するおそれがあると判断した場合は、速やかに対応します。