現在位置 ホーム > くらしの情報 > 子育て・教育 > 「こどもまんなか」に向けた取組 > 【7月22日より募集開始】取手市こどもまんなか応援サポーターステッカーのデザインを募集します
ここから本文です。
取手市は令和6年5月5日こどもの日に、「こどもまんなか応援サポーター」となることを宣言しました。サポーターの輪を広げ、「こどもまんなか」社会の実現に向け取手市全体で盛り上げていくために、『こどもまんなか応援サポーターステッカー』を作成します。「こどもまんなか」の主役となるみなさまからの素敵なデザインのアイデアをぜひお待ちしています!
取手市こどもまんなか応援サポーターステッカーデザイン募集案内チラシ(PDF:3,948KB)(別ウィンドウで開きます)
こどもまんなか応援サポーターの趣旨を踏まえた、デザインを募集します。デザインの仕様や応募方法等について条件がありますので、必ず次の募集要項をよくご確認いただきご応募ください。
取手市こどもまんなか応援サポーターステッカーデザイン募集要項(PDF:868KB)(別ウィンドウで開きます)
(こどもまんなか応援サポーター)
こどもたちのために何がもっともよいことかを考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できる社会を実現するために、なんらかのアクションを起こしている個人・企業・団体・自治体のことで、こども家庭庁が進めている取組です。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
こども家庭庁「こどもまんなか応援サポーター」ホームページ(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)
取手市「こどもまんなか応援サポーターになりました!」ホームページ(別ウィンドウで開きます)
デザインは、次の全てを満たすものとします。
市内在住または在学の中学生及び高校生
(注意)保護者の同意を得たうえで応募してください。
令和7年7月22日(火曜日)から令和7年8月29日(金曜日)まで(必着)
所定の応募用紙に必要事項を記載し、応募作品と併せて郵送、持参または電子メールでご応募ください。応募用紙はこども政策課でも配布しています。
応募作品の中から、市で最終候補作品を複数点選定し、最終選考を市内公立小学校在校生による投票(10月)で決定します。
結果発表(11月)については、応募者に直接通知するほか、市のホームページや広報紙、公式SNS等で公表します。
最優秀賞に選ばれた作品の応募者には、賞品を贈呈します。
最優秀賞となった作品デザインによりステッカーを作成し、こどもまんなかアクション(こどもの居場所を提供しているかた、キッズメニューやおこさま向けの椅子等を用意する飲食店、こどもを対象にしたイベント等を実施している企業など)に取り組み、「こどもまんなか応援サポーター」となる企業、団体などの申請に応じてステッカーを交付し、店舗等で表示を行うことで、地域全体でこどもや子育て中のかたを応援する、「こどもまんなか」なまちづくりを進めていきます。
PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。