現在位置 ホーム > 市政情報 > 取手のまちづくり > デジタル化推進 > 双葉自治会館でスマホ講座を開催しました

印刷する

更新日:2025年6月30日

ここから本文です。

双葉自治会館でスマホ講座を開催しました

令和7年6月20日(金曜日)、双葉自治会館でスマホ講座を行いました。
これは、双葉自治会で行われた市安全安心対策課の出前講座に合わせて開催したものです。

双葉地区防災講座を実施しました(令和7年6月20日実施)

講習会の様子

初めに資料や実際のスマートフォン画面を投影しながら、実際届いた迷惑メールの事例紹介、二次元コードの読み取り方、音声入力の方法を説明しました。

双葉自治会館でスマートフォン講座を行う様子

説明後はスマートフォンの使用の有無により6つのグループに分かれていただきました。各グループに情報管理課と安全安心対策課職員が入り、スマートフォンの操作について不安なことなどを個別に伺う相談会を行いました。

双葉地区の住民の皆さんのグループに市職員が入り、スマホ操作を説明している様子

双葉地区の住民の皆さんのグループに、市職員が個別にスマホ操作の説明をしている様子
各グループに入って個別相談をする様子

参加者アンケートの結果

双葉地区スマホ講座参加者アンケート集計結果(PDF:70KB)(別ウィンドウで開きます)

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

情報管理課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱